相談支援をおこなうシステム

詳しくはこちらをクリック
奥進システム

当社はお客様それぞれの業務上の困り感を解決するために、オーダーメイドのシステムを作ることが多かったのですが、最近は少し違う傾向が出てきました。
今日はそんなお話をしたいと思います。

お客様が仕事をする上で困っている、不便していることを解消するのはシステム屋の当然として、お客様が新しいチャレンジをしたいと思った時にもシステムでそのお手伝いをするのは大歓迎です。
お客様が今現在持っている事業のノウハウを下敷きにして新しい事業をするとか、そのノウハウをより広く使っていく仕組みを新たに作ることも、システムで実現可能です。

話しはちょっと変わりますが、当社は障がいのある社員がおり、その社員が安定して長く働けるようにと自社で開発したシステムがあります。
(システム屋なので、とりあえずシステムでなんとかできないかとチャレンジする)
詳細はこちらをご覧ください。

そのシステムをご縁に、働く人や働きたい人の支援をする人や企業とのつながりができ、当社が作ったシステムから更に別のシステムが生まれる嬉しい機会に恵まれています。

様々な会社の社員さん向けに、働く上での悩み相談を受け付けて支援している会社さんがあります。
その会社さんは、支援が必要な会社が日本全国にあるのに、自社がある限られた地域での支援しかできていないことに課題を感じ、システムでもっと広い地域をカバーできればとの相談を持ってこられました。
更に、そのシステムを使って同業他社と協力することで、支援の輪を形成する構想がありました。
もうひとつ付け加えると、その仕組みを同業他社に売る(または貸し出す)という新しい事業を展開したいと。

これです。
システムでDX!
新しい事業を生むシステム!

ということで、当社ではその会社さんがされている支援について、そしてシステムでそれをどう実現していくかを綿密にヒアリング、要望を伺って提案を行い、システムを設計・構築しました。
更に、その仕組みをフランチャイズ形式で他社さんにも使っていただけるようにしています。
作る上で気をつけたのが、相談をしていただく方の秘密をしっかり守れる仕様にすることと、その仕様をわかって安心していただけるようにすること。
相談支援をする上では、絶対に外せないポイントです。

実は、今回のような事例はこの1つだけではありません。
段々と増えてきています。
それは、とても嬉しいしやりがいのあるお仕事です。
IT化のこと、DXしたい思い、そんな相談やお話を当社はいつでもお待ちしております。
ぜひお問い合わせください!