宝塚の炭酸せんべい

 今回はなんかちょっと納得がいかないハナシなのですが、お土産に炭酸せんべいをいただきました。

 いずみや本舗さんの「宝塚宝泉 炭酸せんべい」です。
DSCF0889.jpg
 いつものごとく、このお菓子を製造販売している会社の情報を探していた訳ですが、まず不思議なのが「いずみや本舗」さんのホームページに「御菓子所 泉寿庵」と書いてある点。「いずみや本舗」と違うやん!
 そして更に納得できないのは、会社名の上のキャッチコピー「大阪に旨いものあり。大阪銘菓の泉寿庵」と書いてあること。
 だって、この会社さんの所在地は兵庫県宝塚市ですやん!
 店舗は本店(と本社工場)が宝塚、他に清荒神店、JR新大阪店で、辛うじてJR新大阪店が大阪だけど、本社は宝塚なんだから大阪銘菓じゃないでしょー!
 なんかとっても納得できない珍しいケースですが、パッケージもきれいで美味しい炭酸せんべいでした。
 そのきれいさが宝塚テイストだと思うんですけど・・・。

クリーム大福

 総務の星野は火・木・土と人口透析を受けているのですが、そのために通っている病院には患者会という組織があるそうです。

 先日、その患者会のバス旅行があり、福知山に行ってきたとのことでお土産をもらいました。
DSCF0883.jpg
 丹波黒豆のクリーム大福。
 いかにもな感じがいっぱいですね?。
 星野さんは患者会の中でも若い方なので、実行委員に任命されているそうです。
 院長さんも参加し、患者のあるある話が満載の濃いツアーだったとか。
 システムハウスの技術者もよく業界ネタで盛り上がりますが、透析ネタでも盛り上がれることを知って新鮮な気分になりました(笑)

社内プレゼン大会(2012年秋)

 半年に一度の恒例行事になった社内プレゼン大会が開催されました。

 今回も直前にかなり必死になった社員多めではありましたが、使えそうなツールの紹介や業務の振り返り、改善提案など、内容盛りだくさんな感じで行われました。
 当日の模様は、当社のFacebookページに写真アルバムを作って掲載しています。
 Facebookのアカウントがなくてもご覧いただけます。

オフィスグリコ、始めました

 オフィスグリコをご存知ですか?

 企業向けの、「置き薬」ならぬ「置き菓子」です。
 三段の引き出しの中にお菓子が入っていて、値段はどれも100円(税込)です。
 好きなものを取って、引き出しの上のカエルの貯金箱に料金を入れます。
 今月から、当社で導入開始しました。
 甘いお菓子も塩っからいお菓子も入っていて、外に買いに出なくてもいいから楽ちんです。
 家族にちょっとしたお土産として買って帰ることもできます。

DSCF0759.jpg

 なかなかいいかも、です。
 設置に当って、導入する企業には負担はありません。
 ただ、食べ過ぎないようには、自分で気をつける必要がありますね。

梅と萩

 技術の福井の和歌山土産「白浜ひとくち梅餅」です。

 ピンクで丸くてかわいいです。
DSCF0758.jpg
 そして、代表奥脇の仙台土産は「萩の月」です。
 こちら、驚きの過剰包装です(笑)。
 まず、一番外の包装からご覧ください。
DSCF0760.jpg
 紐をとって包装紙をあけると、こうなっていました。
DSCF0761.jpg
 さて、この箱を開けると・・・
DSCF0762.jpg
 なんと!
 また箱が!
 この小さな箱をあけると、やっと「萩の月」に会えました。
 とっても美味しいんですけどね・・・中の箱を省けば、もっと個数が入るんじゃないかと。
DSCF0770.jpg
 このお菓子は仙台銘菓だそうです。
 こちらのホームページをご参照ください。
 
 「白浜ひとくち梅餅」は、紀州熊野のお菓子屋さんの商品です。
 通販やってます!

ハロウィーン!

 10月31日はハロウィンです。

 ハロウィンって何かご存知ですか? この行事はキリスト教の全聖人の日である11月1日の前日である10月31日に、死者や精霊がやってくるとして魔よけの火を焚いて行うお祭りです。日本のお盆と似てますね。
 でもキリスト教と言ってもカトリック、その中でもケルト系の人(英連邦に多い)が行うとのことで、キリスト教徒が一般的に行っている行事ではなさそうです。
 ちなみに日本ではクリスマスと似て宗教色はほとんどないイベントになっています。
 涼しくなってくる時期にあのオレンジ色の飾りは恵みを感じて目に楽しいですね?。
 先日お客様を訪問するために北加賀屋に行ってきました。
 その道中に加賀屋商店街を通るのですが、この商店街がハロウィン仕様になっていたのを写真に撮ってきました。
DSCF0748.jpg
DSCF0750.jpg
 なぜか巨大な雲とジャック・オ・ランタン・・・。
DSCF0751.jpg
 スパイダーマン発見!
 だからクモがいたんですね。
 なんか、ちょっとUSJちっくな下町の商店街なのでした。
 ちなみに季節を問わずトトロなんかもいたりします。
DSCF0749.jpg

秋の気配

 時雨が来て、台風が過ぎて、朝晩過ごしやすくなってきましたね。

 今日は秋を感じる写真を一枚アップします。
DSCF0747.jpg
 冷蔵庫の中に忘れられているガリガリ君。
 毎日お昼ごはんのデザートにガリガリ君を食べている社員がいたのですが、最近はその存在を忘れがちのようです。

 秋ですね。

 ちなみに、この間各所で話題になった「ガリガリ君リッチコーンポタージュ」ですが、意外に好評で供給が間に合わず、現在販売中止になっています。
 「ガリガリ君リッチコーンポタージュ」販売休止についてのお詫び

 冒険心のない私は「ガリポタ」にチャレンジできないままでした。
 それよりは、同時発売の「ガリガリ君ショコラショコラプレミアム」がいいな。

 そんなこんなで今年も残すところ100日を切りました。
 季節の変わり目です。
 体調管理にはお気をつけくださいね。 

天満橋のGARNET

 先週末にご近所でパソコン教室『ナチュラルPC』を主宰なさっている折口さんが来社されました。

 代表奥脇と約束があったようですが、すでに奥脇は出かけた後・・・どこかですれ違ってしまったようです。
 急いで奥脇の携帯に連絡し、なんとか落ち合うことができたようでした。
 さて、折口さんにはいつもお気遣いいただいて、おいしいお菓子を持ってきていただきました。
 天満橋のGARNET(ガーネット)というお菓子屋さんのロールケーキとシュークリームです!
 ふわふわでとってもおいしかったです。
 ありがとうございました!!
DSCF0739.jpg
DSCF0738.jpg

カープかつ

 技術小西の、広島在住の親戚からのいただき物「カープかつ」。

 見ての通りのチープでジャンキーな味がします。
 大阪では珍しいものだったので、ブログに載せてみました。
DSCF0699.jpg

鶴屋八幡の夏のお菓子

 すでに何度も来社いただいている桃山学院大学経営学部の牧野教授ですが、今までは主に代表奥脇がインタビューを受けていました。

 桃山学院にお邪魔した際に、営業の豊川・広報の今岡・総務の星野にもインタビューをされましたが、更に今回違う社員へのインタビューをしたいということで来社されました。
 で、お気遣いいただいて鶴屋八幡の夏のお菓子の詰め合わせを戴きました。
DSCF0692.jpg
 うーん、老舗っぽい安定のクオリティを感じるパッケージです。
 箱の蓋を開けてみましょう!
DSCF0693.jpg
 いいですねー素敵ですねー。
 和の雰囲気で、控えめにきれいな個包装パッケージ。
 夏の水ようかん、大好きです。
 今回牧野教授のインタビューを受けたのは技術部員でした。
 丁度学生インターンの方がいる時期だったので、ちょっと同席してもらいました。
 重度身体障がいのある技術部員の入社の時のことなど、改めてインターンの方には話していなかったので丁度よかったみたいでした。
 鶴屋八幡のホームページですが、とてもきれいな和菓子が沢山掲載されていて、見てて飽きません。
 癒しになること、請け合いです。