皆様こんにちは。
朝夕は涼しくなってきましたね。いかがお過ごしでしょうか。
はじめまして。
入社2年目に入りました、カスタマーサポート部の浦田です。
こちらのブログは何やらお菓子ブログと呼ばれているそうで。
私もお菓子の写真を載せてみます。

8月といえばお盆。お盆といえば休み!
旅行やお出かけに行かれた方も多いのではないでしょうか。
休み明けは当社もお土産でいっぱいでした。ありがとうございます。
写真は、スタッフからいただいたもの、プライベートでいただいたもの、、、を、集めたものです。
さて、またまた私の個人的な話になりますが、
お盆休みに、特別展「始皇帝と大兵馬俑」へ行ってきました。
秦や始皇帝にまつわるさまざまな出土品が紹介されています。
↓立体的に見えるらしい絵

前半は道具などの工芸品、後半に兵馬俑が展示されていました。
瓦も装飾品も、兵馬俑は靴の裏にいたるまで、どれも、模様がすごく細かく描かれていて、ときめきました。
最後には記念撮影コーナー&お土産コーナー。
兵馬俑はレプリカなんですが、カメラOKでわいわいできて楽しかったです。
兵馬俑坑(兵馬俑さんが並んでいます)


正面から向かい合ってみた目線

最後尾に並んでみた目線

お土産コーナーでは、兵馬俑のマスキングテープやチョコレートなどが並んでいました。
(兵馬俑のモデルになった兵士さんも、まさか2000年以上も先の時代に自分がマスキングテープとかチョコレートになってるとは思ってなかっただろうな)
全然歴史に詳しくない私でも楽しめるぐらい、説明がとてもわかりやすかったです。
「これは~に使う道具です」とか書いてあって。
興味を持って見学して回れました。
国立国際美術館で10月2日まで開催なので、ぜひお出かけしてみてはいかがでしょうか。
なぜか宣伝になってしまいました。
いつかは社内のおもしろいニュースをお届けできるように、奥進システムで頑張っていきますのでよろしくお願いします。
それでは次のブログもお楽しみに!